竹炭サークル かぐや姫・芝山
千葉県里山環境保全条例認定を受けた活動サークルです。
未分類
まにあいました!^^
いや~WBCの準決勝メキシコ戦!最後にドラマがあったねぇ~^^にわか野球ファンのおいらでさえ感動してウルウルしてしもうた^^ 大谷の頑張りも良いが、村上の一発が出て!! いや~ えがった えがったねぇ~^^さて、我が会の話である。思い起こせば2月の18日に、多古町まちおこし機構代表平山さんを作業場にお迎えして、あじさい公園野外ステージの竹灯籠を使った桜祭りを今年も開催すると言うお話を頂き、準備をし...
未分類
どうにか いけるかな^^
このところスポーツ界が良い感じで弾けておるが、いや~なんだかWBCも・・いいねぇ~^^大谷君が投げたり、誰かが点を入れる度に、我が家が湧きかえっておる^^;さて、先週に引き続き今週もイレギュラーな作業日が続いておりますが、昨年と違い規模を大きくした竹灯篭を飾る多古町の桜まつりイベントだけに、町つくり機構の平山代表も応援に駆けつけて頂き、なんと、我々も手を焼いている2メートル物の半切り灯篭の制作をお手伝...
未分類
アマゾネス軍団あらわる?!^^
巷では、なにやらWBCたら・・言うものが世間を騒がせておるが、野球の世界が全く解らぬおいらも・・にわかファンに変身して、TVの前に鎮座しておりまする^^頑張れ日本!なんてね^^さて、それよりも我が会の事である! 朝一作業場に到着して五木田さんと雑談しながら、今日のメンバーの到着を待つも、会長と平井さんしか来ない?! そうこうしている内に新たに入会した大野さん親子、それに長澤さん、松川さんと、女性たちが...
未分類
じみ~にお仕事^^
連続特別作業2日目 水曜日から土曜日まで4日間の予定だ!初日は会長、内藤さん、おいらの3名!今日の参加者は田中雄作さん、佐藤貴さん おいら そして撮影者の内藤さんの計4名!午後から五木田さんが様子を見に来られた^^どの作業を見ても何時もの華やかさが無い!稼働している電動工具もベルトサンダー1台だけで、他は鉈を片手に何やら細かい仕事をしている。今日は多古町の会場に設置する2mに裁断した半切り灯篭の設置...
未分類
活気に溢れて^^
巷ではコロナが影を潜めるようになって来たかな?本日行われる東京マラソンなども例年通り3万8千人の参加者で行われるとか、なんと!我が会から佐藤のタカちゃんが出場! 頑張ってねぇ~~^^活気が戻ると言えば我が会も昨日は尋常じゃなかったぞな^^;このところコロナの影響があったのか、無かったのか?少し意気消沈気味であったのは事実であった。だが、今回は全員参加型の作業にて大いに賑わいを見せた!!朝一から竹林に...
未分類
続きと取っ掛り・・;
今回の記事は・・・先ずは前回の続き! 山仕事で切り出したクヌギの大木のその後!ご覧の様に裁断した原木は作業場に運び込まれて、シイタケの種と言うか菌を打ち込んだり、更に、竹割台や作業用の椅子などに加工して、有効利用するのであります。また、佐藤のタカちゃんがチェーンソーだけで作った暑さ25センチ 長さ1.4メートル 巾80センチの、分厚く、巾の広い板に切り出された原木は乾燥をまって重厚なテーブルに加工する心...
未分類
山仕事!
今日は、表題の通り木こりをしましたぞな^^と言っても、おいら達が直接木を倒した訳ではなく、多古町のまちおこし協力隊の佐藤さんが地元の農家さんから依頼されて、大きなクヌギの木倒して欲しいとの依頼を受け、更においら達の参加となったのであります。このクヌギ樹齢何年になるのだろうか?幹回りが、ゆうに1メートルはあったかな!その大木をチェーンソー一本で倒し、しかも製材して分厚い板を作る!!こいつはただの事で...
未分類
淡々と・・よ~そろ~
朝一朝礼を終えて、イザ出陣! 先週に切り倒した竹を山から作業場まで運ぶ。以前から話を進めていた、多古町さんの春のイベント準備がいよいよスタートだ!多古町さんでは、今年は昨年より少し規模を大きくしたいとのご要望! 当初竹灯籠の本数を160本前後と考えていたが、200数十本に増やし、更に半割竹LED装飾なる物も追加する予定だ。 おいら達が思っていたより規模が大きくなったかな・・;まっ、しかし、・・やるしかあ...
未分類
季節外れの大掃除!
今日は作業日ではありもはんーー; しかしながら、気合を入れて物の整理をする!会長・・? なにをそんなに張り切っておりますのんや?おいらと内藤さんは、この異様な雰囲気に呑まれて・・今までに集めた道具や素材を倉庫から次々に放り出す! そう 倉庫から色んな物を表に持ち出しぶちまけたのであります・・;今まで見て見ぬふり・・ 整理整頓・・・全く無視・・;あるわあるわ^^;そらぁ~ あ~た・・これでもか!って...
未分類
てんや。。わんや!
昨年暮れにコロナに襲われて。。今年の幕開けは。。なんだか不穏な雰囲気!え~ コロナって誰がかかったのよ・・・おいら^^; なははは~^^うんでもって、おいらは今年初めての作業参加だったのであります。まっ、仕事始めの様なものだし、今日はのんびりやろうかなぁ~なんて思っていたら!朝一から水道管破裂!! え~~ほんまかいな??漏れた個所を確認すると紛れもなく凍結による裂傷だ!普通だとホームセンターに行き...
Next Page