竹炭サークル かぐや姫・芝山
千葉県里山環境保全条例認定を受けた活動サークルです。
未分類
謹賀新年
あけましておめでとうございます 本年も 宜しくお願い申し上げます (^.^)/~~~ さ~今年も 炭作りに がんばんべ~^^...
未分類
町おこし
さて、我が かぐや姫では竹炭を作ったりはたまた 切り出した青竹を利用して竹製品を作ったり、竹に携わるお仕事をえっちらぁ~ おっちらぁ~ と性を出しているのですがん!? ジージは性はでねぇか。。; これかぁ~?精 or 生ん。。どれも・・;でねぇか まっ いっかぁ~^^;兎に角 皆さん 元気いっぱい頑張る方たちなのであります^^朝のお仕事がひと段落すると お待ちかねの昼食タイム!我が かぐや姫には 里山...
未分類
今年も間もなく・・・
いよいよ押し迫ってまいりましたね~この季節になると、なんだか ソワソワしてしまうのはおいらだけかしら。。;そうそう この季節と言えば飲み会! と言うか 忘年会であります^^我がサークルでは毎年行う行事の中に新年の仕事始め 春の芝山公園花見会 そして 忘年会があります^^おいらはあまり・・;いける口ではないのですが何故だか酒の肴 作りはプロ級^^ 自画自賛^^;今年も燻製など作って持ち込みであります...
未分類
作業に参加してみた その2
五木田さんから聞いていた「芝山町はにわ博物館」 の裏手にある作業場に行ってみた竹ってどこから調達するのかしら?この作業場の近くには竹藪が沢山ある五木田さんに伺ってみると今から十数年前に隣接する芝山町公園の中にある「藪家」の裏山で竹が蔓延って困っているそうな藪家 アドレス→ http://www.town.shibayama.lg.jp/0000001836.html藪家は知る人ぞ知る千葉県の文化遺産と 役場の人から聞いてそんなら ここはひとつボ...
未分類
作業に参加してみた
竹炭を作るって!!どのようにして??何人ぐらい いらっしゃるのかしら?どの様な方々が参加なさっているのかしら?初めて参加するサークル!興味津々であります^^;果たして!!総勢20名ほどいらっしゃるとかで常時10名前後の方が参加なさっているそうです。 凄い!平均年齢が・・・ う~んと・・;63歳~83歳まで、いくつだぁ~??平均年齢は70代後半には間違いないなーー:でも皆さん よ~く働く はたらく^^御歳...