fc2ブログ

らしくなってきた^^

このところ・・で~くのゲンさんになりきっている・・おいら!作業の進展具合に ちょういとばかり 焦っておる ーー;天気の良い日は毎日の様に芝山詣でをして頑張っているのだが・・・ お手伝いは、坂井さんや萩原さんが空いた日に参加して頂き、また、メンバー達も月二回のところを各週参加で応援して頂いている! 材料が材料だけに、廃材や古材の組み合わせが全てなので・・組み立てはパズル状態! 設計図も無く簡単な絵図...

もったいな~い^^

あ~ コロナウイルスが世界中を席巻しておるのぉ~なんちゅ~こっちゃーー; ウイルスごときに負けてなるものか!しかし あいつらは おいら達・・ジージ族をターゲットにしているらしいーー;さ~て 巷の話は置いといて、1にも2にも かぐや姫作業所の再建だべさ!今日まで とっても作業が進んだと思っておるぞ!      屋台骨はほぼ完成! 今日は金具を使って各部の締め付けをした!     萩原さんが担当してい...

棟上げですぞ^^

    桜の花がほころびを見せて、春やなぁ~な~んて感慨にふけっている場合じゃありませんよ!かぐや姫の作業場再建に取りかかってから、はや2ヶ月半・・ その後の進展具合はどうなったのか?     建物下部の構造物はどうにか完成して、と言ってもネジ釘一本で止まっている状態! 仮止めやねぇ~やっぱ なんだなぁ~ 日本建築ホゾは凄い! 柱を臍穴に差し込むだけで 真っ直ぐに立っておる! 今日はこの構造物の上...

ついしん^^

外国のお客様をおもてなししながらも、作業小屋と炭窯の再建は粛々と行っていたジージ達! 今更ではあるが、作り上げている材料は全てが廃材!並大抵の事では収まらないのであります!             窯に使用する耐火レンガもユーズド品! おいら達もユーズド品! な~んちゃって^^担当になった萩原さんも試行錯誤を繰り返して、悪戦苦闘しておりまする^^;    で~くを任されたおいらも、柱に臍を掘ろうと...

いんばうんど

巷ではコロナウィルスが猛威をふるい、押さえ込みに必死になっているようじゃが・・;今のところ芝山町にその気配はない! しかしながら油断大敵と言う事じゃなーー;うんなぁ~事とは関係なく今日は町おこしの(緑と空のプロジェクト)からの依頼で、外国のお客さんを招いて竹灯籠作りの体験をさせると言う企画に参加! 迎え撃つために臨戦態勢をとった!!お見えになったお客さんはフランス・ベトナム・フィリピンの三カ国! ...