fc2ブログ

ウルトラマンと窯作り!

 さて、竹矢来の製作ですが、その後も継続して作業は続いております。切りそろえた竹は特製ドラム缶の大鍋でグラグラと煮出し灰汁抜き&殺菌!       次に表面をよ~く洗ってアクを落とす。そして下のようなウルトラマンの頭に木を貼り付けて竹矢来の構造を作ります。この構造物に木のサンを通して、切り出した竹を真鍮の釘で留めて行くのであります。      そうそう犬矢来を注文してきた人は会長坂井さんの友人でMr...

始動!

またもやコロナの話から出発せにゃならんのか?全く、この騒ぎは何処まで続くのやら 早う終わってクレヤキン ちと古い^^;えっ~!!クケレヤキン・・知らんのん? ナポレオンソロの相棒だよ^^って これも無理!? 時代の相違じゃのぉ~ーー;  そんなことより、我がかぐや姫ジージ軍団にオファーがあったのよ・・;そんなもんだから、3密を避けながら・・山ん中で作業開始!久しぶりやねぇ~♪~^^ 仕事! 作業!...

屋根が出来た!

不要不急の外出禁止!なんだけど・・人は居ないし山の中だし・・天気が良ければ・・ついついお出かけしてしまうのであります。何しろ作業小屋作りが佳境を向かえているものですから^^; そしてぇ~~~屋根が~~  できた~~~~!!            見た目・・モザイク模様!寄せ集めのトタンを使うのだから、こりゃ~しょうがない・・;裏から見たら釘穴のお星様が幾つも見えて・・まるでプラネタリウムだ!!  ...

特技!

二日ほど 雨にやられて作業が出来なかったーー工事メニューは屋根のトタン貼りだから、雨に降られちゃ~しごとになんねぇ~でもって 今日は快晴! 晴れた途端にトタン貼れた!! な~んちゃってね^^;うんなぁ~事を言ってる場合じゃない!速いとこ屋根付けにゃ~仕事になんね~ベ まっ 貼りたいのはやまやまなんだけど部品がたらんのよ トタンは屋根の棟の両サイドへ貼って行くんだけどね、てっぺんにこれまたブリキで出...

少しは形になってきた かな?

相変わらずコロナウイルスが世間を騒がせているなーー;何時になったら落ち着くのか、予想だにできん状態が続いている!十分気をつけて兎に角 生き延びねば・・おいら達は先が短いし大往生を目指しているからねぇ~ こやつらに・・やられる訳にはいかんとですよ ほんなごつ^^;さ~てぇ 巷の騒ぎは置いといて、我が軍団の作業小屋&炭窯再建の行方は如何に!?窯を担当している萩原さんも地道に作業を進めて、内部の耐火レン...

新政権樹立 な~んちゃって^^

新型コロナウィルスが猛威をふるって、不要不急の外出は避けよ!お達しが出ている最中、我が竹炭サークルかぐや姫では新しい組織編成を行った。新たに役員を決めて、この難関を如何に乗り切るか!!な~んてんてね^^ まっ なんつ~か 会としての年度末を迎えたから、ニューフェィスでもって会をより楽しい組織にでもしてみっか^^ってねてな具合で、岩澤会長から坂井新会長へとバトンタッチ!今までに無かった副会長のポスト...