fc2ブログ

ルーツ

今日は町役場の依頼で(旧藪家)の建物の周りに生えた竹を伐採して清掃する仕事をした。私たちの「竹炭サークルかぐや姫」のルーツは此処にある。 この歴史的建物!  まさに文化財と言うにふさわしい。竹は古代より我々の生活に密接な関りを持った植物であった。まるで多年草の様な速さで育ち、新芽であるタケノコは食用になり、伐採しても次から次へと生える! 竹は軽くて丈夫、さらに柔軟性を備えて、私たちの生活用具から、...

会議&来客^^

今年は台風の直撃もなく、なんだか得したような気分で10月を迎え、間もなく11月に突入! あっと言う間に12月が来るじゃろうな・・ジジイになるとね  時間がやたら早く過ぎる感じがするのよ なじぇだろねぇ~??せっかちになるのは歳のせいか?? まっ いっかぁ~^^コロナ禍ではあるが、12月と言えば色々な行事ごとが繰り広げられることじゃろう。我が会もご多分に漏れず、今年も地元成田空港公団の方からオファーが来た!...

ブルーな気持ちは・・どっち!?

大きな岩の上に生い茂る 古苔の塊の様なジージ軍団の中にあって女性軍(かぐや姫)の存在は大きい! 多数の頑固爺の間に位置して、ある種、中和剤と言うか、和みの元の様な存在なのであります^^我がかぐや姫には、現在5人の姫が居て、ある時は癒しの泉であり、はたまた・・凛と咲くユリの花であり、その存在は美しくもあり、頼もしくもあるのであります^^え~!? 姫の美しいは解るけど・・頼もしいってなんじゃらホイ? ...