竹炭サークル かぐや姫・芝山
千葉県里山環境保全条例認定を受けた活動サークルです。
未分類
仕事きっちり^^
巷では台風が来るとか来ないとか・・どっちやねん??おいら達は7月1日から始まる成田空港温泉 空の湯からご依頼を受けた七夕まつり企画の準備に全精力を傾けて・・傾きすぎて倒れそう^^; 全速力で突っ走っている最中! 天気の具合が気になったのでありました。 何しろ、作業内容が今までとは・・ちと違う 竹を割る作業も炭用の80cmから、3m以上の長物に変化!長物を割るコツを皆に伝授! 新しい作業メニューに会員...
未分類
合間をぬって!
関東平野にも梅雨が本格的にやってきましたねぇ~例年通りなのか?そうでは無いのか? どちらにしても・・雨は困る! 雨模様でも細かな作業なら作業小屋の中で出来るのだが・・・305ミリの大型電動丸鋸をぶん回すのは、やっぱ部屋の中ではできない!大鋸屑(おがくず)が半端ないからねぇ~ 鼻の穴ん中まで大鋸屑だらけになっちまう。。;何しろ太い孟宗竹と灯篭の台座にする杉の丸太のカット数は1500回程になるかな!結構な...
未分類
よくやるねぇ~^^
いや~ 良い天気だね~^^ 里山の神さんから梅雨が来るまでのプレゼントかな?この晴天の下 今日も我がサークルの面々は黙々と作業をこなしたのであります^^何しろ納期が迫っているし、やるからにはとことんやる! がモットーやけんね^^会長を筆頭に、目指せ!! より良いものを合言葉に今日も頑張りましたぞな^^副会長の萩さんも手を休める事なく、竹に食らいついて,「あっ またバリがでた!これを綺麗に取らなければ...
未分類
居たればこそ
記事を書く前にこのブログを見ている方々にお詫びを申し上げたい。今回の作業は6月の5日6日の両日であり、本来なら6日の夜に両日の記事をupすべきところであるが、今夜になってしまった。皆さんが閲覧すると当方のパソコンにて既読がデータとしてサイトから表示がある。 (3.671人中251位)と言う具合だ。日曜の夜の閲覧件数が多かったにも関わらず、記事のアップが間に合わなかったのであります。つまり、ブログを開いたら新...