竹炭サークル かぐや姫・芝山
千葉県里山環境保全条例認定を受けた活動サークルです。
未分類
今年最後の火入れ!
まだまだ油断はできないが、コロナの奴・・少しばかり鳴りを潜めておるな!おいら達ジージ族の天敵! なにしろ、歳をくっている方がダメージが大きいなんて、出初めの頃は百戦錬磨のおいら達も・・ちょいとビビッていたぞな! ほんなこつ!そんな気分は別として、今日は まっこつ よか天気ばい^^文句の付け様がない、あっぱれな秋晴れの中、今年最後の炭竃火入れの日でした! 炭作りは、勿論、常に情熱を注ぎ...
未分類
本業復帰!
コロナ騒ぎが長く続き、様々な事に影を落とした。我がサークルも例外ではなく、活動縮小を余儀なくされ少しばかり萎縮してしまったかな?ようやく緊急事態宣言が解除され。以前の趣が戻ろうとしている。今日の集まりにも、それは如実に現れた。全員ではないけれど、仲間が少しづつ以前の様に集まりつつある!他に望むべき事はなく、ひたすらに素朴な作業に従事する。竹を切り、竹を割り、節を抜く! 炭を選び長さ...
未分類
かるまるさん出勤^^
月曜日は我がサークルの定休日^^何故なら、はにわ博物館が定休日なので、自動的に我がサークルもお休み!でしたが、今週の月曜日は招集が掛かって出動でありんした^^実は、芝山魂を取り扱って頂いている「池袋 かるまるさん」が恒例の竹笹と緑の葉を仕入れにお見えになり、ご要望の緑を揃えてお出迎えしたと言う次第でありました^^坂井会長宅の庭にある 月桂樹!芝山の里山にあるカエデ! そして、孟宗竹の笹を含めて14袋...
未分類
秋
巷では、どこやらの総裁選挙が終わって代り映えのしない新政権が誕生しようとしていますね~しっかし、去年からコロナに翻弄されっぱなし!人間のひ弱さを思い知った気がします。やっぱ自然の力には、どんだけ頑張ったって敵いはせん・・のですよ!コロナの変異の仕方は映画に出てくるエイリアンを彷彿させられるようで。。不気味だね。。;これから先・・おいら達の世界はどうなる事やら・・・な~~んて事は置いといて! 秋やね...