fc2ブログ

おめでとうございます

      謹賀新年 あけましておめでとうございますヨタヨタと一生懸命頑張りますので、本年もよろしくお願い申し上げます。                            かぐや姫会員一同...

セーフモード・・;

さて、我が会のイベントとしては最終ラウンドの成田空港空の湯さんから依頼を受けた門松作りのWSワークショップであるが、担当者の方から最終連絡を受けて・・ えっ! 初日はお客様がいない・・;あらまっ!! どうしましょ? たまにはそうゆう事もあるでしょう^^;準備は怠りなく! 兎に角、行って店開きしてみんべ^^ おいら達だって門松作りは初めての事だし、店開きして色々試して勉強する事もある!な~んて思いなが...

準備!

巷では、オミクロンだかなんだか知らないが、またもやコロナの手先が悪さをしようとしている最中! それを払拭するかの様にイルミネーションが灯り、クリスマスソングが其処此処で奏でられ、なんだか暖かい気持ちになるなぁ~^^ じじいではあるが・・クリスマスの雰囲気は好きだ^^コロナなんかに負けてたまるものか! ほんなごつ! さて、そんな世俗の季節風が流れる中、我が軍団が本日取り組んでいるのは、この季節ならで...

めまぐるしく@@

芝山公園竹灯籠設置を終えて、町長はじめ関係者が集って開会式が17日PM5時から始まった!昨年より多くの町民が集い、町長挨拶の後、空港関係者に我が会から希望の光のプレゼント!竹灯籠に彫り込んだ各社のマークやロゴが淡く光り、お受け取りいただいたCAの方から(ま~綺麗)と、お褒めを頂き会長をはじめ我が会のスタッフが安堵する。各団体のご挨拶を賜り、いよいよ点灯のカウントダウンが始まった!10万個以上のLEDが一斉に点...

えっさこら・・;よっこいしょ!!

さて、芝山公園イルミネーション展示に向けて着々と準備を進めてきた我がかぐや姫!テーマも決まり(空港支援)滑走路に見立てた入場路の奥に我が町のゆるキャラ(しばっこくん)をパイロットに見た立て、頭上には電気会社の方が仕立てたイルミネーションのジェット機が舞う!両サイドにはおいら達が取り組んだ竹灯籠の翼が現れると言う寸法だ^^ と、一口で言うのは簡単だが、これを具現化するのは・・いやはや大変で御座りまし...

よ~そろ~

このところ・・平日を含めてた作業日が増えている!てな、状態にある我がかぐや姫なのであります!何故なら、年末にかけて3つのイベントを熟さなければならないのであります!これは今までにない状態! かぐや姫開設以来の忙しさと言うか・・;大変な事なのであります。  えらいこっちゃ!! ほんなごつ・・;先ず、芝山町観光協会が主催で行う芝山公園のイルミネーション展示12月17日点灯式! 第一陣は準備完了!竹灯籠を大...

師走だぁ~・・;

ちょう~ご無沙汰いたしておりました。気が付けば・・なんと12月に突入しているではありあせんか??え~~~ なにをしていたのか?? って ですか・・;いやね、ちょいと体の具合が思わしくなくてね 暫く じ~~~~っと しておりました。おいらが留守をしていた間に いろんな事が起きてましてね!何しろ12月! 師走ってやつですから、忙しくなるのは・・当たり前だのクラッカァ~あっ ・・ こんな古いギャグは解んない...