fc2ブログ

いんたーなしょなる やなぁ~^^

巷では緊急事態宣言が解除になり町に活気が戻ろうとしておる!
のだが??・・ 一方で下げ止まりだの3週連続で感染者は増えているだの!
気を緩めて良いのか?悪いのか?  いったい どうなんじゃろかいな❓
おいら達ジージ族には切実な問題なのであります・・;


       w3.jpg
そんな中、我がかぐや姫では新しいイベントの準備に大わらわ!
昨年の11月頃から伐採して貯め込んだ孟宗竹を使い、
竹灯籠やポックリさんの制作準備に大忙しなのであります。

以前の作業風景と違い、それぞれがマスクを着用!
食事中も出来うる限り間を空け会話を抑えるなど、
それなりに感染予防を互いが心掛けておりまする。
w5.jpg

w7.jpg

こんな山の中じゃけぇ~風通しがとっても良いから、大丈夫だろう~
な~んて思いながら作業に勤しんでおりまする^^
油断は禁物だけどねーー;  なんともやり難いご時世だべさ。。

しかし、薪で炊きだしたコメも煮物も旨いし、山里でこのぐらいはかんべんだべさ
w8.jpg   w4.jpg 

そうそう 大事なお知らせがあったんじゃ^^
我がかぐや姫に初めての外国の方が入会!サッチャ インターナショナル やなぁ~
しかも、ご家族で入会いただけるとの事!
ご主人がトルコ出身の方で奥様は日本人、坂井会長宅の隣人であるとか!
我が会には現役英語教師の坂井会長を初め他に二人のバイリンガーがいるから
なじんで頂けるのも早いと思います。兎に角ウエルカムであります^^
これから一緒に楽しい時間を造っていきましょうね~^^
w6.jpg

てな訳で 里山は今日もじっくりと悠久の時間を刻みながら
       時が流れていったのであります。 でしたとさ^^
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント