れんちゃん! ^^
本日の記事は我がかぐや姫の近況である!
作業に勤しむ事三日めに突入! 勿論ソーシャルディスタンスを十分にとってね
三日連続って・・なにをそんなにりきんで残り少ないエネルギーを使っているのって ですか?
ほれ あれださっぁ!・・空の湯さんから受けた注文に対応すべく、
やたら気合を入れて竹灯籠を作っているのであります^^;
その数、大小含めて200個あまり! 通常サイズから180センチの特大サイズまで、
やたらと気合を入れてしまったのであります。いつもの事やけんど^^
200本と言う数は、作業慣れしたおいら達にとっても、かなり・・ずっしりくるかな^^;
竹の裁断から焼き入れ、サイズに応じた図柄の選定、図面貼り、竹専用のドリルを使い穴開け!
と熟しても こなしても追いかけられるって感じかな^^;
でも、皆で協力して作業をすると、 楽しい!
今回の柄は新柄が多い! 灯りが入った時に、この穴から如何に見えるか?
煌びやかに 妖艶に 美しくが狙いだ!!
今回の新柄選定にはトモちゃん親子が大活躍! おいら達が知らぬ間に新しい絵柄を探してくれた!
コンビニのコピー機を使って図面製作もしてくれて、とてもありがたい! 感謝である!
作業班も大変だが、この人も孤軍奮闘!
相棒の田中さんに不幸があり帰郷しているものだから、一人で頑張って頂いた!
片岡シェフ ご苦労様です!! 有難う!
今日のタコ飯、大変美味しゅうございましたぞな^^
てな具合に、里山はカラータイマーを鳴らしながら、
全力疾走を続けているのであります!
ほんもののタイマーが点灯しなければ良いのだが^^; でしたとさ
スポンサーサイト
コメント