fc2ブログ

特注!節を使う・・

巷では、世界的に有名な帝国の女王様が他界され、大ニュース!

そんな大ニュースが流れている最中、里山では山から孟宗竹を切り出して、
なにやら・・せっせと竹製品を作っているのでありますが・・・
20メートルに及ぶ孟宗竹を数本切り出し作っているのは、
何やらへんてこな代物! 普通竹製品と言えば、節間の滑らかな部分を使い様々なモノを作るのでありますが、今回は節を使う!! しかも太目で個数が60個オーバー!

DSC01106.jpg

節を用いてなにを作っているのかしら?
なんだか、皿の様な器だねぇ~^^ 
そ~なんです^^ これは竹のお皿! なのであります^^
いや~~~ 太くて長~い節間から節だけ取り出すのは骨が折れたじぇ! ほんなごつ^^;
DSC01110.jpg

手鋸、電動丸鋸を使って全員で悪戦苦闘!
切り出した後は、ベルトサンダーを使いバリを取り、洗って乾かす!
DSC01115.jpg

このお皿は、となり町である多古町からのオーダー!
多古町と言えばお米が有名! 多古米だ^^ お米の収穫をWSにしてイベント!
多古ラボの三浦さんがお手伝いに駆けつけてくれた^^
オーダーの施主様にお手伝い頂くなんて・・なんと勿体ない事か?
な~んて 硬い事は抜き^^ ご一緒に大変楽しくお仕事させて頂きました^^
必ずや良い製品にしてお届け致しますので、お待ちくださいねぇ~^^
お手伝い 有難う御座いました^^
DSC01114.jpg

さて、今日もランチは何時もの如くこの二人!
今日は特別招集の作業日! 人数も少なく、本来ならお弁当にてランチ!
な~んて事になるのですが、わざわざ出向いて頂き美味しいランチを作ってくれた!
DSC01109.jpg

五木田さんちの秋の味覚 栗も頂き 何時もの如く大変美味しゅう御座いました^^
合成栗
てな訳で、今日も里山はゆったりと時を刻んだのであります^^   でしたとさ^^
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント