fc2ブログ

アマゾネス軍団あらわる?!^^

巷では、なにやらWBCたら・・言うものが世間を騒がせておるが、野球の世界が全く解らぬおいらも・・にわかファンに変身して、TVの前に鎮座しておりまする^^頑張れ日本!なんてね^^

さて、それよりも我が会の事である! 朝一作業場に到着して五木田さんと雑談しながら、今日のメンバーの到着を待つも、会長と平井さんしか来ない?! そうこうしている内に新たに入会した大野さん親子、それに長澤さん、松川さんと、女性たちが次々に到着!

DSC01496.jpg

今日は2m切りにした半切り灯篭に絵を貼り、穴開け作業をメインにしなければならない。
その数なんと120本! 一本あたりに絵が4枚! 単純計算で120×4=480だ!
つまり480本の竹灯籠を作るのと同じ労力を必要とする! この人員で今日の作業がこなせるのだろうか? こりゃ~えらいこっちゃ! ほんなごつ・・;

DSC01487.jpg

ところがである・・ いざ作業を開始すると、この4人の女性たちが良く動く!
しかも機転が利いて、そのスキルたるや男性軍顔負けであったな・・;
DSC01491.jpg

見よ この勇姿!! 竹の運搬も、絵の貼り付けも、ドリルを使った穴開けも、
見事に熟してゆくではないか!! 頼もしい限りである^^
DSC01498.jpg

中でも、本日新会員となった大野さんのお嬢さんは次週火曜日から始まる予備作業にも参加頂けるとか、多古町のイベント開催がまじかに迫っているだけに、参加の申し出はありがたい!
DSC01501.jpg
てな具合に今日の里山は華やかな女性たちの作業に彩られて、
おいら達はウキウキと作業をこなしたのであります。  でしたとさ^^



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント