fc2ブログ

文化祭の支度

朝一! 窯から竹炭を出す!・・・・が・・; 竹炭が無い!
本日で、まるでダメが4回連続だ! 火入れ、焼きの失敗で出来が良くない!なんてもんじゃなく、
全て焼けて灰となり・・無いのである。 流石に4回連続ゼロでは、どこに失敗の原因があるのかを
真剣に考えなければならないと思うのだが・・・・
どうだろうぁぁ~ 皆で話し合いができるのかなぁ~??
1696679490867_20231105134515000.jpg

さて、そんな事より今月は会を上げて町の文化祭に出展する出品物を作らねば!である。
各種イベントで使う竹製品や各自作ったオリジナル製品を文化祭に出すのであります。
其々に創意工夫して作品を作っておりまする^^ ここで紹介したいのはやまやまなれど^^;
いま見せると楽しみがなくなるからね^^ 当日まで内緒と言う事で^^
DSC02244.jpg
 

午後からは先ごろ始めた竹林整備に力を入れて、会長、内藤さん、萩さんが山に入って、
さっさこらさ と頑張っておりましたぞな^^
この作業も人数に対して竹林が広大な為、一筋縄ではいきませんぞな^^;
でもね、時間を掛けて えっちら~ おっちら~ やっていれば何時かはきっとね^^
なんとかなるべぇ~~~   でしたとさ^^
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント